〝家族や友人と〟はもちろん、一人でも気軽に楽しめる〝お好み焼き〟。地域や店によって、作り方や味もさまざまですが、広島では、粉と具を混ぜず、クレープのような薄い生地の上に山盛りいっぱいのキャベツや、肉・魚介等の具材、さらに麺類を重ねて焼き上げます。
「広島のお好み焼きは、さっぱりした味わい。食べやすいと思いますよ」とは『広島風お好み焼 一番』店主の新里康(しんざと やすし)さん。「本格的な〝広島のお好み焼き〟が楽しめる」と人気のお店です。
看板メニューは、「そば肉玉子」。具材は、豚肉、キャベツ、もやし、玉子、天カス、青ネギに、中華麺をたっぷり。定番のオタフクソースで味つけます(お好みで紅ショウガ、マヨネーズをどうぞ)。分厚い鉄板で高温で焼き上げ、ソースの香り、キャベツの甘み、具材の旨味が口の中で広がって、なんともたまらないおいしさ♪
たくさん食べたい人、シェアしたい人には、「そば肉玉子」の麺と具を増量した「並デカ(麺1.5玉)」「中デカ(麺2玉)」をご用意。さらに、この定番メニューに、お好みでトッピングもOK。「チーズ&コーン」「マッシュポテト&明太子」「いか天&キムチ」「いか&ネギがけ」「牛すじ&にんにくチップ」と種類も豊富! いろいろ食べ比べる楽しさも味わえます。
また、リピーター続出の人気!「オムソバ」もぜひご賞味を。塩味の焼きそばを玉子でオムレツのように包み、たっぷりのオタフクソースとマヨネーズをかけていただきます。 麺1.5玉使用なので、家族でシェアしても十分なボリュームです。
家族や友人とのひと時、〝お好み焼き〟で楽しんでみてはいかがでしょう♪