北海道名物・若鶏の半身揚げとザンギを食べて衝撃を受けた店主が、半身揚げ発祥の店で4年間修業し、地元・多摩センターに持ち帰った北海道の味。
現地直送の魚介をはじめ、北海道での修業時代に培ったツテから、食材は現地から信頼できるものを仕入れ、「道民に愛されるメニュー」をそのままお出ししています。
畑も海も美しい北海道の名物を、“お弁当”や“居酒屋メニュー”でちょっと気軽に味わいませんか?
お店
北海道名物・若鶏の半身揚げとザンギを食べて衝撃を受けた店主が、半身揚げ発祥の店で4年間修業し、地元・多摩センターに持ち帰った北海道の味。
現地直送の魚介をはじめ、北海道での修業時代に培ったツテから、食材は現地から信頼できるものを仕入れ、「道民に愛されるメニュー」をそのままお出ししています。
畑も海も美しい北海道の名物を、“お弁当”や“居酒屋メニュー”でちょっと気軽に味わいませんか?
『北悠』独自のつながりから仕入れた北海道産食材を使った料理は、
「ちゃんとしたものを気軽に食べたい」時にぴったりです。
北海道名物! タレに一晩漬けたから揚げ「ザンギ」弁当。
『北悠』自慢の北海道名物・鶏の半身揚げ。ご飯・サラダ付き。
北海道~東北の漁港の海鮮を、新鮮なまま丼に。
函館のほっけ工場直送。肉厚であぶらがのっています!
北海道名物! タレに一晩漬けたから揚げ「ザンギ」丼。
『北悠』の北海道名物・若鶏の半身揚げ。味付けはシンプルに塩・こしょうのみで。
北海道名物! タレに一晩漬け込んだ大きなから揚げ。
北海道名物 ザンギ!(1人前) ※写真は1個
北海道名物 ザンギ!(1~2人前) ※写真は1個
北海道名物 ザンギ!(2~3人前) ※写真は1個
北海道流のじゃがバター。イカの塩辛を別添え容器で。
函館の『山丁長谷川商店』から取り寄せたイカ塩辛。
函館の『山丁長谷川商店』から取り寄せたタコワサ。
甘みのある北海道産の枝豆です。
お店オリジナルのだしを使った手作りだし巻き。
北海ぜいたく食道 北悠
〒206-0033 東京都多摩市落合1-7-12 ライティングビルB1F